ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月31日

広がっていくスピリチュアルな目覚めと愛の波動

皆さま、こんばんは。日本では今年もあと数時間となりました。
今年もお世話になり、ありがとうございました。
ティムのオンラインでは、魂と魂で今年も繋がれたこと感謝に溢れています。
ティムは今日、恒例の新年のリトリートをされています。
イギリス時間で31日夜9時から特別セレモニー「ビック・ラブ・エマージョン/大いなる愛に深まる」をされるので、
ぜひ意識を向けてご参加くださいとのお声をいただきました。
日本時間では年明け深夜ですが、
今から意識を向ければ大きな愛は大きな波動となって広がっていくでしょう。
ティムの新年のリトリートの雰囲気が伝わってくる動画を見つけましたので字幕を入れました。
愛の波動が広がっていく誘導瞑想が含まれますので大きな愛に包まれてください。
今年もお世話になり、ありがとうございました。
皆さま、どうかよいお年をお迎えください。
なお、ティムの定期オンラインは1月11日(木)開催です。
「魂の進化のための体験的なセッション」のセッションです。
オンラインでお会いできたら何よりです。

*動画「広がっていくスピリチュアルな目覚めと愛の波動/ティム・フリークによる誘導瞑想/映像:「新年のリトリート」イギリス、グラストンベリーにて」

「何が起きていても揺らぐことのない愛がある。まるで宇宙全体が 愛で脈動しているかのように。私は愛の海に溶けていく・・・そして 今は観える。あらゆる絶望の中に隠されていた心打たれる美しさが。あらゆる無意味な苦しみの根底には静かな確信がある。すべては大丈夫だという深い安堵感。故郷に帰ってきたきたみたいだ。この深い目覚めをあなたにぜひ体験してほしい。」(ティム・フリーク)



  


2023年12月25日

クリスマス・スピリットが一年中続くことを願って

寒波の凛とした中にも、日中は太陽の光の暖かさに癒されますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

30年程前、ホリデーシーズンのニューヨークを訪れたとき、
街は素敵なツリーで彩られ、見知らぬ人同士でも笑顔で祝福を交わし合っていることに驚きました。
気温は極寒でも心は温まり、そのクリスマス・スピリットが一年中続くといいなと願ったものです。
その想いから、写真家としてのライフ・ワークの一つとして、そのスピリットを写真に収めようとしてきました。
数年中断してまだまだ未完成ですが、このニューヨーク・メトロポリタン美術館のクリスマス・ツリーは
ニューヨークのツリーの中でもわたしのお気に入りです。
ツリーの台座にはイタリア、ナポリで18世紀に造られたキリスト誕生のシーンが据えられ、
高さ6メートルのツリーには木彫りのエンジェルのオーナメントが散りばめられ、
ツリー全体からキリスト誕生の喜びが躍動感が伝わってきます。

今年はキャリーから皆さまへのクリスマス・プレゼントの瞑想的な美しいサウンドに、
この画像を添えた動画を作成しました。
世界へ配信する前なのでMLにご登録の方のみの限定公開とさせていただいていますので
reiko@reikoimanishi.comまでメールにてお知らせくださればリンクをお送りします。
皆様が心温まるクリスマスと年末年始を過ごされていらっしゃいますように。
たくさんの愛と感謝をこめて

メトロポリタン美術館のクリスマス・ツリー

  


2023年12月14日

本日12/14(木)開催ティム・フリーク定期オンライン人生をより豊かで意味あるものに〜混沌とした世界から新たな方向性へ

早くも12月となりましたが、皆さまいかがお過ごしですか。
昨夜はふたご座流星群をご覧になられた方もいらっしゃるでしょうか。
宇宙に思いを馳せるとき、
「我々はどこから来て、我々は何者で、我々はどこに向かっていくのか」という
ゴーギャンの絵画のタイトルを思い出します。
今日のティムの定期オンラインでは
ティムが提唱するユニヴィヴィデュアリズム/ワンネスに目覚めた個が
今の混沌とした世界における新しい方向性としてなぜ大切なのか、
どのようにユニヴィデュアルの意識を日常に開花させ、
人生をより豊かで意味あるものにしていけるのかということに取り組みます。

また流れにもよりますが、ティムはお寄せいただいたご質問にも取り組みます。
ご質問:転生と転生の間は誰ですか?

この他、魂と魂で繋がるワーク/ゲージングも行い、
霊的な交流から、大きな愛へと深まっていきます。
オンラインでお会いできたら何よりです。              
*********
<ティム・フリーク オンラインのご案内>
日時:2023年12月14日(木)19:30〜21:00
*毎月第二木曜開催中。
お申し込みはサイトのお申し込みフォームをお送りください。
当日午後6時までお申し込みをお受けします。
録画でのご参加もお受けします。
詳細はティム・フリーク日本語版公式サイトをご覧ください。
https://timfreke.jp/




©︎NASA