ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月09日

セドナのベジレストラン「Delish」がクローズに・・・

セドナでわたしが一番気に入っていたといってもいいベジタリアン・カフェ「Delish」がクローズとなりました。
非常に残念です。地元の友人に聞くと、2週間前に急に閉店のお知らせがあったそうです。
『セドナ 聖なる大地』でもご紹介しましたが、この後は、現在、「Euro Cafe」となっています。
テイクアウトのデリで、ラテやジュース、ミネラルウォーターなどの飲み物やサンドイッチなどもあり、
ハイキングの前に立ち寄るには便利です。

  

Posted by 今西礼子 at 23:33Comments(0)セドナ最新情報

2008年09月30日

セドナへのアクセス最新追加情報 2008.9末現在

著書『セドナ 聖なる大地』の巻末にセドナガイドを掲載しましたが、セドナに一番近い空港へのアクセスが増えたと、先日、セドナ商工会議所から情報をいただきましたので、最新情報をアップさせていただきます。

セドナから、車で約40分のところに、フラッグスタッフ・ピューリアン空港があります。
この空港の拡張工事が完了し、ホライズン航空がロサンゼルス空港から、フラッグスタッフ空港への直行便を就航したそうです。セドナには車で約2時間かかるフェニックス空港よりも、フラグスタッフ空港の方がセドナへは近いですが、フライトの本数は少ないので注意が必要です。アメリカ国内線のスケジュールや運賃などを、フェニックスとフラグスタッフの両方を比較するといいと思います。アメリカは目的地からの距離が近くても、小さな空港の場合はフライトの運賃が高いことがあります。

フラッグスタッフ空港からは、アリゾナ州で最初のシーニック・ハイウェイに認定されたオーククリークキャニオン(89A)をドライブすると、約40分でアップタウン・セドナに到着します。このハイウェイは、とくに紅葉にシーズンはおすすめです。

ちなみに、フラッグスタッフの空港にはレンタカーオフィスが4社と、セドナまでのシャトルサービス(Open Road Tours: http://www..openroadtours.com)もあるそうです。フラグスタッフ空港からセドナまでタクシーだと、片道約$60だそうです。


セドナの町は、 ザ・“Y”の交差点が、ラウンドアバウト(ロータリー交差点)になったそうです。
車で交差点に入るときは、どの方向から来ても、必ず交差点を時計反対まわりで、目的の道路まで運転するのがルールということです。道を間違えたとき、Uターンのときにも、ここで交通を妨げずに方向転換することができます。
また、自転車も公道を利用しやすくなったそうで、これはうれしいニュースですね。


詳しくはセドナ商工会議所のサイトをご覧ください。
www.visitsedona.com



秋のセドナもとてもいいですよ。




  

Posted by 今西礼子 at 00:58Comments(0)セドナ最新情報