ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

ブログのアドレスが変更になりました

5月の清清しさを感じるゴールデンウィークですが、皆さま、いかがお過ごしですか?

セドナツアーとアメリカ滞在のため、そしてブログの引越しのために、
なかなかブログが更新できず大変ご無沙汰しました。
その間、ブログが引越しとなって
アドレスが↓に変更いたしました。 
http://reikoimanishiblog.naturum.ne.jp/
大変お手数をおかけいたしますが
どうかご変更をお願いいたします。


また、悲しいことに、今までいただいた素敵なコメントが引越しに伴ってブログ上ではすべて消えてしまいました。コメントをくださった皆さま、申し訳ございません!ブログ上で復活させることは難しそうですが、いただいたコメントはすべてわたしのほうに記録されており、皆さまからのメッセージを心から有難く思っております。どうか、引き続きよろしくお願いいたします。



さて、今回の旅で得た大きな収穫が「直感の声に従う」です。
このブログでも折を見てご報告させていただきたいと思いますが
どんなに思考ではあり得ないと思っても
直感の声に従ったことが正解だったということを
今回はより多く体験させていただくことができました。
以前、ネイティヴアメリカンのメィスン・ウーマンとお話したとき
ハートの声を聞いてあげないと、ハートが寂しく思っている彼女にいわれました。
直感とはまさにハート、そして魂の声。
しかし、ときに、その声はわたしたちの思考の声と混同してしまったり
思考の声や自分の欲求の声を直感だと思い込んでしまうこともあります。
直感と正しくつながるためには、自分がクリアーであること。
それには瞑想、自然の中にたたずむことがとても助けになります。
そして、とても注意深くあること。
自分の欲求の声と直感の声を識別できるようにならなくてはなりません。でないと自分の聞きたい声が直感の声だと思い込んだり、その声しか聞こえなくなってしまったりもします。その場合は大抵は利己性の声なのです。これはまた機会を設けてお話させていただきますね。


学生時代に好きでよく読んでいた作家の一人、梶井基次郎が5月の風は緑色のゼリーのようと表現していました。この清清しい素敵な季節をどうかエンジョイしてください。








  


Posted by 今西礼子 at 12:38Comments(0)お知らせ